■ドラマ鑑賞■
休暇も残りもう少しだけ 『神様もう少しだけ』最終回まで見終わりました 正直見るのがどんどんしんどくなってしまった(つまらなく感じてきた) なんだか早く見終わりたい、終わってほしいと思った マサキのラストになぜか安心した なんだか刺さりかけて刺さ…
神様もう少しだけ 11話 さすがに早く終わってほしいと思った だらだらだらだら 病気だから権利を主張しちゃいけないの〜?みたいな、マサキの根本的なスタンスにイライラする それに対してすぐにムキにならない啓吾かっこよい なんだか急につまらなくなって…
はろ〜 きょうも1日おつかれサマンサタバサ(試供品) 寒い日に 仕事のおつかいがあるため タイツ、ヒートテック、鼠径部にカイロでからだがぽかぽかでした 退社時は暑すぎて、外の空気の冷たさがわたしの熱さをさらってくれた️ 昨日からTVerで 『神様もう少…
今しがた 新プロジェクトXを見て、心を打たれたわたくしです 「誰かのために生きていく」 その感覚がわたしにはありませんでした その感覚を中心に動く人の言葉に 疑念を抱くのも、わたしの正直な気持ちでした クルーズ船に乗った人たちを批判したりもしまし…
やほ❤️ ひさしぶりにお弁当載せます さすがにささみは飽きてしまいました 手羽先は脂多めだが、コラーゲンもあり さいきん好きです 夜ご飯も、たくさん食べてしまいました きょう。 許して なぜか山芋初購入して、食べました 山芋の栄養を欲したのでしょう…
おはよう もうすぐ寝ます あしたはおだやかに 過ごせそうなのでうれしいです 10月も下旬。 ここに来て特にイベントがないまま秋だね ちいかわだけが、今の楽しみで癒しだよ ときどきプチ鬱になりかけているこの頃です そろそろ岩盤浴とか温泉に行きたいなあ …
空前絶後の はま寿司モーニングミーティング開催️ かなり少食になりました 揚げ物をここぞとばかり食べて苦しい。美味しかった。 はま寿司に来た時は 揚げ物解禁しよう。そう心に決めたモーニングミーティングでした。 いまは、ゆっくりしています TVerどん…
ちいかわのアニメ一気見ちゅう。 ちいかわがかわいすぎて アニメ観たら、だんとつでちいかわがかわいいし、だいすき。 お話の内容もとても癒されたりするし 怖い時もあったり、学びもある どはまりちゅう。 ちいかわは めざましテレビの占いきっかけで興味持…
おはよう 夜中だね 珍しく昼寝をしなかったで〜 机周りも整理できたー 『ちいかわ』鑑賞しながら。 癒やされる!かわいい!なかま、ともだち!!! ときどき現れるケモノ系のキャラクターたちが、とてもきもちわるい。こわい。 ほのぼのしすぎずなのかなあ …
おはよう 日本は夜だに。 そんでさ スカイキャッスルというドラマはきのう観たよ なんていうか親たちが仲良くなっていくのも ルリママがミクに少しだけ心を寄せていくところも、わしにはよくわかりません もっともっと傷つけ合うものよ、人と人は そして距離…
リアルタイムで、スカイキャッスルしました!️ だんだんわかりやすい展開にはなりつつあるかな ただ大人たちの女たちのドロドロではなくて、 そこに高校生も加わるのは知らなかったし、 おもしろい要素です! 大人の女たちのドロドロなんて 別に見たくないし…
炎天下の中で、おはよう きのうから鑑賞始めた『スカイキャッスル』 おもしろいね~ わたしの中の黄金ルール 「小雪さんがでる作品は必ず見ること。」 これがあるのですが、 「セレブ妻たちのドロ沼マウントバトル」っていうキャッチコピーが あまりにも好ま…
ドラマ スカイキャッスル 壁をぶっ壊すセレブ妻 Amazon 見てますか? この前たまたま見たら小雪さん、流血していたから心配。 小雪さんが出る作品は かなり見るほうなのですが なんかスカイキャッスルはいじめみたいなドロドロ劇なんだよね? そういうのはあ…
みなさん Your Song レディー・ガガ ポップ ¥255 provided courtesy of iTunes なぜ「Your Song」という曲が 心に残り響き、多くの人を感動させたか知っていますか わたしも本当の答えは知りません (お、おう) だけど、わかることがあるとしたら それは多…
9話『イグアナの娘』 「幸せになれる権利…」 当時フィギュアも売っていたらしい… なかなかハードなグッズ。 最早、仮面をつけながらハードボイルドに生きるしかねえ 8話〜9話 なぜミカミノブコをあのような結末にしたのだろうか ドラマとして展開の中に必要…
こんばんは きょうも暑さ回避で、ほぼ家におりました それでいいの。それでいいの。 休養も4日目で、疲れもとれつつ、時折やっぱり腰や足が痛い しばしば脳内に嫌いな人が思い浮かんではデスノートです だけどこういう時間が必要だった。 こういう時間もない…
やあ、イグアナの娘を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.ecab47cf-c788-b354-91c6-20945f92ea95&ref_=atv_dp_share_seas&r=web のぼるくん、、 オカモトズにそっくりだな、のぼるくん 幼少期…
はっ… オリンピックの開会式も見ることができたのに! わたしは過去のドラマに見入っていた どんまい 最終話も、おもしろかったなあ ひとって、懺悔の気持ちなのか 相手から逃げるんじゃなくて あえて側にいたりすることもあるよね 辛いものなのに、甘くした…
はっ… オリンピックの開会式も見ることができたのに! わたしは過去のドラマに見入っていた どんまい 最終話も、おもしろかったなあ ひとって、懺悔の気持ちなのか 相手から逃げるんじゃなくて あえて側にいたりすることもあるよね 辛いものなのに、甘くした…
はろ〜 実に湿った部屋で過ごしている夜更けでございます 全ては自分が招いた結果。 原因は、 日中にベッドの上にこぼした麦茶のせいです 麦茶は悪くありません 悪いのは、わたしです 乾いた麦茶の匂いは あまりに毒々しく 夜から布団、シーツなどを洗うとい…
流星の絆、7話。 7話にして 長男が二宮くん、次男錦戸くん、その妹が戸田さんであることが とてもたいせつなキャスティングだったんだなとわかりました なんで二宮なの なんで錦戸なん、なぜ戸田恵梨香 と当時は思っていたけど 今になって見始めたときも、そ…
ドラマの女優はほぼほぼ確実に 「わかってる」といったあとに 「そんなのわかってるよ」と言う。 2回は確実に言う。 もはやドラママニアのわたしには その間(ま)を予測できるのであった まさにそんなシーンもあった流星の絆5話です ひとつの料理が繋げる人…
ゆ〜るりと闇バイト家族というドラマ鑑賞。 TVerのなかで、いまいちばん観たい作品でした 1話の最後の最後でまた続き見ようと思いました。正直途中まではそんなおもしろくなかった、ありがちで 出てくる餃子うまそう 腹減ったわ〜 闇バイト家族という設定が…
たまたま夜中のドラマ再放送に遭遇。 脳に着目したドラマで気になってはいました 私の中で、脳と人の関係は 人の行動やらは 理論的には脳が全てで 心が予測不可能に介入してくるってイメージです ひとまずわたしは演技が全体的に苦手でした 掲示板の感想で…
コジコジの素晴らしさに気づいたアラフォー春。 1997年10月4日土曜日には全くわからなかったよ まずオープニングの絵とか不気味だったし エンディングもよくわからないテクノの音で 正直気持ち悪さが大きかった記憶 ストーリーもキャラクターも何ひとつ刺さ…
おはようございます 夢の中で なぜか遭遇HATO NO FUN 運気上昇ととらえ現実につなげるしかねえ GTOリバイバルを鑑賞したきのう。 とてもよかった。 内容は今の目線に合わせたもので ところどころよくわからない感情や展開もあったけど、そんなんサブ感想よ …
ドラマ『白線流し』 10話 天使の孤独 〜Lonely of Angel〜 さあて天使は誰?孤独は何? (勝手にサブタイトルつくりました。→〜Lonely of Angel〜) まっすぐ決めた道が歪んで変化していく 人との出会い、予想外な出来事 そうやって揉まれて 無理やり固めて…
だめや きょうは左足痛すぎて ずっと寝転んでおります 1ヶ月くらい痛い😭 おすすめのアニメを珍しく観たよ ゆびさきと恋々🫶🏼 手話のアニメがあることには驚きました 恋したいなあと思いますよ、わたしも⛄🤍🤍
白線流し どんどん好きになっています ストーリーとしてありきたりな展開も有る中で、だらけずに緊張感を持てる作品。 キャラクターの冷たさ、温度差みたいなものと長野県の寒さが絶妙に混じり合い、飽きることなく見ていけるのです 激しい視覚的にわかりや…
白線流し #TVer https://tver.jp/episodes/epn1w5t6ti 配役完璧すぎるわ、このドラマ。 なんなん、もう 定時制と普通科を織り交ぜるとか 中卒と大学進学を目指す仲間の姿とか いろいろなんよ。本来そこはいろいろあるんよな。 すきすぎる。 カヤノとナナクラ…