1日1日いちぴーす🧩

やがてきらめくパズルが完成。その名もglitter puzzle.

◎まなび◎

心の図鑑

はろ 三連休三日目です。 お世話になっている方と遊んだおかげで、やる気が出ました さぼっていた簿記の勉強をまた再開できました だけど心の何処かで やる気を出すことへの恥ずかしさや、きっと無意味だろうという虚無感も存在します そこがバトってるんや…

パブロフのイッヌの健康祈願🐶👻🌈

こにちは 調子を取り戻しつつあります 加害者が態度を改めたので、 いまのところ問題なしです。 わたし自身も、被害者だからダメージモードに浸るのは卒業。さらに加害者への加害者になろうという復讐心は皆無です。 そういう露骨な姿勢ではなく、 あくまで…

風邪ひきのときの、心構え🦆

さてさて 季節の変わり目 早速、風邪ひいたひと!ここにあつまれ!! とはいえはやめの対処レベルが高いため 最小限の辛さで過ごせています 喉が痛くなるのがいちばん厄介だから 「風邪ひいたかもかも」くらいでアプローチします 温度調整がまだまだ難しいと…

暑さの終わりに、始める事👊🏻🏍️

こんにちはーーー️ 錦鯉です!(昭和三色) またまた夜中に身の回りの整理整頓、Planningをしておりました Planningとか横文字つかっちゃった うざいテンションで、ごめんなさい これからのお金管理、体重管理に向けて しっかり企てました。 苦手な夏も終わ…

今までの自分が怖くなった日。

新しい生活のはじまった2日間でした 脂質、タンパク質、糖質を記録しながら 確認しながら食事管理+運動 知識を増やしながら負担なく行えています いまのところ、、 どれだけ今まで脂質が偏っていたかがわかりました そしてタンパク質は摂るのが大変。 そり…

leewayのあるわたし

寝ても寝ても眠すぎる 1つのことを考えすぎていたので 別のところに目を向けるようにします 1つ集中で、なぜか他に対してイライラしやすかったので。 9月も暑いようなので 倒れないように、誰かを倒さないようにしますね 必ず持ち物がぐちゃぐちゃになる も…

衝動の手前に自己反省あり

おはようございます 早起きの朝です 熟睡具合は加速中。夢の情報量がとても多かったので寝ながら情報処理に追われました 頭はスッキリに近い。よきよき◎ さいきん無差別な事件が目立っている気がする それと自己愛を押し付けたパワハラのニュースなどなど。 …

万年の首凝り、顎凝りとSAYONARA

おはよう 本日も、よろしゅ〜 きょうもおやすみなので、ゆ〜るりと行きたいところ。 いつもいつも首凝りがあって 首や頭が重いわたしでした 顎もしゃくれているせいなのか疲れるし(本人談) この前もお伝えしましたが ネックピローのおかげで、そのあたりの…

「それでも、生きる」を末尾に置きながら…📝

こんにちは、ちわわです(凶暴)️ なんだかショッキングなニュースもあり、なんとも言えない思いです いろいろあるけど、わたしはシなないと決めています シにたくなるときは何度もあったし、 ほんとうにシのうとしたときもあった それってだいたい高校生ぐ…

学び放置からの、学びの再スタート⛳️

学び放題っていうサービスを 会社から提供していただき(提供していただき) 始めております◎ 今日は前進しました 8月上旬、学びの出だしは、かなり放置でした いきなり『リスキリング』という分野に入ったもんですから、頭が情報に否定的と言うか、入ってい…

クロストレーニングの世界へ🍛

はろはろ 「クロストレーニング」という言葉に惹かれました!メインとなるトレーニング+他いろんなトレーニングの取り入れみたいなイメージ。 つまりはカレーライスみたいな話かもしれません。 ジョーダンはさておき 「クロストレーニング」は器用貧乏の方…

メンタル面、不調、新しい症状

おはよう 休みの日ほど元気に早起きシャインマスカットボンボン さすがに月曜日は疲労がありました 火曜日も疲労を引きずりました そして水曜日、一気に疲労を手放す瞬間✨ きょうできることしながら、発散します 暑さにも相当慣れてきた なめんなよ❤️‍ メン…

龍角散の白い粉とアズレン。

あのね、 だ〜いすきーだよお BY.MISIA おはよう いろいろ明るいこと考えていたら 興奮気味に。 このままずっと休みだったらいいなあ 綺麗な海で泳ぎたい。もう逃避行中です そういえば先日いきなり喉を痛めたのですが、一気に治しました◎ここだけの話よ 色…

学び① 電子図書館の本

本を読んだで 高速で 電子図書館使いました️✨ 『運を良くするたったひとつの正しい方法』 精神科医Tommy こちら。 さいきん運とか、いい意味でこだわっていないのです。 運が悪いなあと思ってもいいと時には思えるようになったりと。 運が常にいいから、と強…

「なんの悲しみかわからないくらい」

はろ〜 夏休みだから、高校生みたいな悪ノリに挑戦中。 のちほどご報告しますね‍↕️ オリンピックも終わりますね どなたか選手が言った言葉のフレーズが忘れられないくらい心に刺さっています その方はいろいろうまくいかず 落ち込んだり、苦しんでいたそうで…

すべてのゴールはひとつです💝💖💌❤️‍🔥💋

おはようございます、並びにおはよう またまた疲れて眠りにつき、 真夜中に目覚めて、そこから整理整頓しておりました 荷物の除菌などなど。 きょうから、しばらく夏期休暇なので よろしゅ〜‍↕️ 7月にとった長いおやすみのときより スタートの体調が良いので…

それは後の祭り😈💜

あらら そんなに絡んだことない人にドサ回りするより 無茶振りした後輩へのフォローのほうが最優先だと思うけどなあ ひとは、退職日に 自分が作ってきた人間関係を目の当たりにするのであった さよなら おしまい とりあえずわたしはきょうの18時からしばらく…

触発され、発色し、適材適所で変貌自在🎨

四六時中も好きっと言ってええ〜、 からのおはよう さいきん起きたときに朝なのか夕方なのかよくわからない もう朝方かと思ったら、まだ23時過ぎだったりと ぐっすりは眠れているからこその、ボケ?! ただでさえ眠くなる服薬に+さいきんイライラで頓服を加…

音楽にも、

こんばんは、なのにこんにちは 音楽の日だということで、 この季節は音楽番組日和だね 最新のトレンドを掴むためにも 最新の音楽を聴き、自身をアップデートする きょうは色んなダンスも観ることができ、よきよきでした とはいえ 朝から夕方くらいまで 腰が…

☁ The blue sky I wanted to see🌤

どうも 舞台観劇素晴らしかったです 実は何も予習せずに、構えずにに行ったのです 舞台は5年ぶりくらいだし、パニックの症状が出るんじゃないかという予期不安が微微ありました だけど もうそんな症状は過去の産物でした 『夏霞』 もう一度観たい。 感想はま…

忘れんなよ👊

やほ 真夏の暑さ到来 テレワーク日和ですな そんなきょうは 研修3本立てとたてこんでおりました 学びがあり、豊かさが生まれること 忘れんなよ ハラスメントやコンプライアンスなどなどの内容を学習しながら、 これまでの蓋をしていた感情が爆発しました 効…

【参戦しました】僕が見たかった青空「結成1周年記念 僕が観たかったワンマンライブ vol.1」🌞

おひさしぶりです きのうはワンマンライブ行きました 台場まで行きました 台場あたりの行き方変えてみたよ そのほうがいいかも、と新たな収穫、実りの季節 僕が見たかった青空 とてもよかったよ さいごのひとりひとりのトークは 流石に聞いていて疲れてしま…

突然変異🤧🤒🤕😷→🤤

へろ とことん荒療治体質のわたくし 朝からだるすぎたのですが 先程ジムに行って少し体を動かしたら なんだか元気になりました→ いつもの半分くらいの運動量でしたが からだに刺激をもらえました 朝はおそらく気圧とか天候の雰囲気に呑まれてだるくなってお…

喫煙されながら散歩されていた犬。

こんち 本日は掃除に勤しみました いいかんじに断捨離しつつ しばらくは節約が必要なので 無駄遣いしないようにと 今の持ち物を確かめました お菓子を買いに行った帰りに 加熱式たばこ吸いながら犬の散歩している男がいました 犬がかわいそうだなあと思いな…

THE購買意欲🀄

この方のファンの方や ほか色んな人に失礼なことをいまからいいます 何故この写真で広告にしたのだろうか すごく食欲が失われる=購買意欲なくす 顔の向きや表情が 良くないなあと思います 誰かに伝えたいけど 伝えづらいから、ここに書き残します #マクドナ…

残業の理由

流石に残業を許してほしい なんかわたしが残業すると必ず「はやく帰ろう」みたいになるけども はやく帰っているじゃん、基本的に 残業するのは理由があるのです そこキャッチしてくれよな⚾ ま、1日無事に終わりましたのでよかった 筋膜ローラしすぎて 最高に…

日本アカデミー賞から元気をもらうの巻。

TVの日本アカデミー賞観ていました 独特なハイテンションになりました◎ いまから助演女優賞目指します! (助演女優賞なめんな) 先日『ある男』観たけど 安藤サクラは子どもとの距離感がいい芝居をしはるね たぶん万引き家族のときも、それ感じたと思う 独…

取り残されていくあり方

会釈できない、挨拶できない、覇気がない、偉そうな新社会人 なぜ採用された! そしてなぜここにいる! 謎だなあ わたしの心が関与する話じゃないので こういうことも入りこまないようにしたいところ 同い年なのにできる子とできない子の違い 頭の悪さ良さ、…

本の実践2日目にもはや光。

おつかつかれー みなさま ほんの効果が良い感じでっす 「本音モード」と心で唱えると 今までいかに自分が無理を好んで生きていたかわかります なんとなく相手にフォローいれたり そういう動作がいろんなことにワンセットでした フォローするのも、なんか結局…

灰汁さんへのご機嫌どりは卒業です。

はい こんばんは。きょうも1日おつかつかれ〜 な、なんと! 早速昨日読んだ本の効果を実感できた1日でした 前だったらわたしは とある人物、仮に灰汁さんということにしましょうよ(なぜ!) 灰汁さんのちょっとした態度の変化を敏感にキャッチして、そこで…