はい
こんばんは。きょうも1日おつかつかれ〜🍛👊
な、なんと!
早速昨日読んだ本の効果を実感できた1日でした
前だったらわたしは
とある人物、仮に灰汁さんということにしましょうよ(なぜ!)
灰汁さんのちょっとした態度の変化を敏感にキャッチして、そこでご機嫌をとったり、落ち込んだり、苛立ったりがありました
灰汁さんは体調不良だったり、仕事が忙しいと言葉を失くすんです
態度にもろでます
わたしは少なくとも半年はご機嫌とってきました🍲
そこに落ち込みながら、苛立ちながらやってきました
それは関係が壊れたくないという思いもあったと思います
ですが灰汁さんに仕事を押し付けられたり、したことに対して感謝がなかったりして日に日に無理になってきました
そこで昨日の本の暗示を大事にしたところ
無理にご機嫌もとらないし、まず落ち込みませんでした
苛立ちはあるものの、いいかんじに気持ちを保てました
実践初日としては良い結果だったとおもいます
この本が与えてくれたきっかけやヒントを元に、自分のやりやすい方法で、もっともっと振り回されない自分になろうと思います
いまなら、きっとできると思うから‥💫
まあある意味
灰汁さんを甘やかしすぎましたね
それ故、つけあがったというわけです
さよなら
2024、無理のない人間関係を中心に楽しんでいこうと思います🫡🛩
ほいじゃ、おやすみ〜🧑🎄💯
さいきん鼻歌がずっとクリスマスソングのわたしより🎄🎁
🐡🩶🤍🩵