2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
だんだんすずしさをかんじる。 30,31どくらいはオッケーです。 35ど、いやです。 おやすみなさい。。
牛肉がおかずなら、 ライスおかわりOKです。 わたしのルールです。 ごはんもりもり食べられた(ToT) もっと食べたいし、食べられると思う。
ほんとうはもっと食べたいけど 太っちゃったから。 痩せの大食いになりてえ なりてえなあ〜 おなかすいた(ToT) ごはんだいすき♥ この前ひさしぶりにラーメン屋でラーメン食べたときは、ほんと幸せだったよ。 また食べてえなあ〜 この時間(真夜中)に、 ラー…
はい、こんにちわ!! わたしです。 かなりプライぺートな話題になります。 この6月から色んな相談場所を知り ひとつひとつの予約が結構先でした。 ネットワークは作られていっています。 専門的な方とお話すると、 いままで知らなった可能性を教えてもらっ…
ホッカイロですよ!この夏に! それを今足にしているけど、全然辛くない。 あったかくて♥ むしろ今まで冷えに鈍感だった自律神経がやっと冴えたのかしら? あんまり冷えの自覚ない人間でした、これまでは☃ 暑いのがもう無理無理で。特に精神的に。 まあどち…
Hey!!! 珍しく足冷えました。 今適当に部屋を歩いて足を動かして、少しよくなったかも あんまり足冷えないじゃん、わたしって? しかもすっずしいい~~部屋がだいすきだから 冷え冷え冷え。 つっめたい飲み物すきだからごくごくごく。 きょうは外にも行かず…
「あいたくちがふさがらないよ?」 って言葉が今突然やってきました。 なかなか使うタイミングないわあ💋 open mouth does not close.
おはようございます。 夢の中も、現実世界で大切にしていることが登場するようになってきました。 マスク姿やソーシャルディスタンス。 きょうは飲み会で、残った食べ物を慌ててたべるわたしでしたが その場面を注意される場面でした。(夢の中で) 「もっと…
このスマホに愛を持てない… イライラする スマホ代替機サクサクしない がんばっているとは思う。 スマホ依存症。
あらま! こちらのはてなブログに登場してから1年たっていました㊗ (8月25日) そういう気はしていましたね さいきんがらりと方向性、ブログ内容が変化しているこちらのブログです。 シルバニアもブロックも現れませんし、 画像も少ない。 話すことは主にメ…
今日少しクリニックの先生に話すよう努めた 具体的な質問から、すぐに言葉が出なく拡がらず。 終わってから、こういうこともとにかく伝えとけばと思いましたね。 前ペラっと話したことからの反応で 勝手に怒られた気持ちになり萎縮。 あと笑いのタイミングが…
スマホ修理は、 遅くとも1ヶ月と言われた だからじわじわ楽しみにしていました だけどプラスアルファで 2ヶ月あとくらいに考えとくわ だんだんワクワクより、早く来いやっ!となってきてるし そういう念がまた良くないだろうし (しばしば経験ある流れ) 気…
クリニックに行った勢いで またQBハウスへ! その勢いだと緊張の高まりもないんだな~ 緑のランプを確認して並ばずにすぐっていうのもいいわ。 とってもさっぱりしてもらいました。 きょうはどなたが切ってくださるか・・・と思ったら、 また前回の方でした…
「認知の歪み」 最大のテーマとして掲げます?!(自問自答) それは置いといて、 ふいに昔のアルバムをめくったり、 実習日誌の評価を読みたくなった。 クローゼットの取り出しやすい位置に意図的に置いてきたものの ほんとうに見たくないものでした。 ふと…
Pokemon Goめちゃおもしろいです⚡ 代替機の通信速度なんなのよ はやくxperia10でさくさくしたい! 3匹のポケモンVSでロケット団と闘いました。 レベルでは全然適わないけど! 相性を駆使したら滅 きもちいいっすわ✌ 相性表を頭に入れたい。 格闘タイプは虫…
はい、またまたわたしです。 『大人の人見知り』<清水栄司> (ワニブックス) ささっ~と、あのあとこちらの本を読み続けることができました! これまで「社交不安障害」の本は途中から薬物療法や診断の方法など専門的になることがありましたが、 こちらの…
はい、どうも。 今日本読んでいます まだ少しだけ。 こちらの本です。 『大人の人見知り』<清水栄司> (ワニブックス) うん。16ページまでよんだところで早速本のご紹介です。 ■「人見知り」という切り口から■ まずこの本の背表紙だけみても、わたしはこ…
いや〜 長年古い機種のラインナップでしたでしょ! ワイモバイルのiPhone それがいよいよわりと新しいの出るんだね。 早まってiPhone7とかにしなくて、ほんとよかったわ。 もちろんわたしは、もうiPhone離脱して Androidユーザーだけどさっ! この僅かな差よ…
幼少期にザリガニ釣りなどした芹が谷公園に、初代ポケモンのマンホールが! いいね〜! いつか見に行きたいぜ🏀 いつになるんだか…(T_T) ってか、やっと代替機スマホから はてなブログのログインできました。 ほいじゃっ!
うほ! この8月入ってからの、外のさぼてんの育ち具合がものすごいです。 以前ほど観察しなくなったのですが、ふとみたらてっぺんのところに何個も! 7月雨続きの時は勢いもなく、小さい芽は2個ほど消えてしまいました。。 それが真夏になった途端、本気出し…
はい、全国のみなさんこんばんわ。 8月20日花ちゃん培養土でございます。 1年とはあっという間ですね~ 「良くなっている、良くなっている」と思いすぎず、 自然に変化を感じていきたいところ。 きょうは外出たくないから、寝続けて現実逃避。 お花、ごめん…
先日「言い返す技術」というフレーズが目にとまり、大変気になりました。 「そ、そんな技術知らなかった!」と思い、本まで出ているんだと驚きました。 これまでは、「聴く技術」「アサーション(丁寧に伝える技術)」なんていうのは、本で読んできました。…
ゆっくりゆっくりぐっすり眠れるようになったわたしです。 相変わらず夢はしっかり見ています。 夢占い的には吉夢が増えている印象。 ここ2日間で連続して飛行機に乗っている夢を見ました✈ シチュエーションは、 「パニックを乗り越えた~!」っていう感じの…
ひさしぶりにっ!!! 掃除しました。 ひさしぶりにっ!!! 自動掃除機活動。 わたしはこんな汚い部屋で過ごしていたのか(T0T) と、知りました。 自分の部屋終わって、あっつい部屋少しきれいにして、外にみずやり行きました。 まず水やりをしたくないか…
精神保健福祉士の過去問解説をやっていて感じた変化として ・障害者の雇用に関する問題 ・社会復帰(服役者)に関する問題 ・働いていて休職している人へのアプローチに関する問題 このあたりがわたしが勉強していたころ(10年位前)に比べ、 多く目にする印…
はい、こんばんわ。 真夏ですね。 汗がだらだらとなります。 さいきん『こち亀』も観ている回がループしてきたので、 『スラムダンク』観始めました 夏といったら『スラムダンク』観たくなる?! ミッチーとか神(じん?)がすきでしたね。 あとあやちゃんの…
みなさん、こんばんは! わたしです。 こんばんわ、か、こんばんはにするかは気分次第です。 ご理解とご協力よろしくお願いいたします(?) そういうことで1日は終わりますね。 わたしは1日最低限「お花の水やりをすること」日課にしています。 ちなみに「…
iPhone歴 たぶん8~9年 Android歴 数か月 iPhone→古い機種を使い続けていたけど、あまり故障することはなかった Android→すぐ不具合発生 iPhone→修理出すときめんどくさい。代替機なかったし、修理できるところに行くときや頼むときめんどくさかった。 Androi…
はい、みなさん。 こんばんわ。 わたしです。 暑い日が始まりましたね。 さすがに焼けます。 きょうは予定詰め込みすぎました。 やりきりました。小さな達成感を重ねて。 水分補給や塩分タブレットやヒヤロン、冷えピタ、アイス、デカビタ、麦茶。 手当たり…
再構築・・・ いい響き。 「リフレーミング」っていう心理用語? 「コップの水がもうこれしかない」 「いやまだこんなにあるよ、あるじゃない」みたいな? そのたとえまで掘り下げたら、あんまりピンと来なくなった・・笑 わたしにとってそういう「受け止め…