「医療的ケア児」という言葉を知りました
そのことについて、学びを深めたい、世界を拡げたいとも思っています
福祉の世界は、
わたしの学んできた時代から
どんどん変化しています
新しい課題や、やっとスポットがあたったところ、まだケアが足りないところ
関心をもてるところから、学びを深めたいです
もう二度と「福祉」に関わりたくないと思っていたわたしですが、
自身が福祉のお世話になり、ありがたさを感じ、また学生の頃とは違う形で
「福祉」にチカラを発揮したいと思います
以上、きょうのきもちです
特に
ケアする人をケアしたいという気持ちがあります
歳を重ねつつ、そういう存在になれるよう
知識増やしたり人間力高めます
トイレの壁にあった地図の写真🤲