先日借りた
和田先生の
『結局、まじめな人が一番強い!』
って本は、結局あのまま深く読まずに返してしまいました。
わたしの中の古傷が傷むというか、イライラも沸々してくるし。
だけど「まじめ」でもいいじゃん。って思って、
それがいいところじゃん、って急に思うようにして
今週は「まじめに」仕事をしましたね
「ohさん、真面目だからね~」がわたしの中で
ずっとひっかかていたwordだったけど、
それが良い意味でなかったのかもしれないけど、
わたしがわたしの生き方まで否定することは、ねえんだよ。
わたしはわたしの生き方を大切にすれば、いいんだよな。
って思いましたので、
「まじめに」ってwordをあえてどんどん使って、
自分の中にポジティブに浸透させたいと思っている次第です
それに「ohさん、真面目だからね~」みたいなやつは、
もう自分の人生に必要ないと思えばいいし
(きついな)
そういう自分の真面目な部分を
「素敵やん」っていってくれる人とこれから巡り合えばいいと思いました
そのためには自分が自分を否定していてはいけないよな
お前らにもそれを伝えたいと思ったからブログに書いているよ
(誰だよ)
ってな感じで、
過去に言われた
「きっといい意味で言われていないだろうな~」っていう
なんだか地雷なwordって、お前らも心や記憶の中にあったりしない?
そろそろその古傷みたいなもんと向き合ってもいいんじゃねえかな。
(だから、だれだよ)
嫌味っぽいこと言ったやつのことは忘れて、
おれといっしょに、また新しい価値を見つけていこうな!
じゃあな!!!🏍
また会おうな!!!