良かったじゃん。全体的に。
(あっさり)
鮫島みたいに、まっさきに、まっすぐに謝る感じすきだよ。
直子らしいっちゃ、直子らしい。
姉妹たちにしかわからない盛り上がり方もあり。良かったじゃん。
マツさんも声もどせたし。
第二声くらいで、お金のこと聞いていてさ。素直に頼って欲しかったんじゃん。
喜美子の落選を八郎は悲しがっていた。
本当は、ホッとしていたりして…なんて考えたり。八郎の中でも、喜美子に頑張ってほしいと、ほかいろいろ複雑なものがありそうなんて考えちゃった。
純粋に喜美子のことは応援しているけど、自分のことに喜美子が関わってくるとちょっと違うのかな、湧き上がる感情が。
まあまた夫婦ノート始まるし、
気持ち整えていけんじゃん?お互いに、一緒に。
「TOKYO行ってくる」
ってセリフのあとの空気がどこか切なかった、わたしには。
バックパッカー松永は、
旅慣れしてるんだよね?
だから話すことも、距離感もなんか悪気なく軽い時がある。
予告では、八郎と一緒に寝そべってたんだけど。
ファーストネームに敏感な八郎がまた今日は画面の中にいたね🐙
喜美子のスイッチも入ったから、
いよいよって感じ。
最初の頃みたカマドのシーン見られそう!やっと!🔥