うん
なんかめちゃめちゃ接客態度わるいなーと思う人がいるんだけど、
他の人も、めちゃめちゃ接客態度わるいなーと思って
同じビルで
違う店で、そういう出会いがあるわけ
そしたらきょうふと思ったのは
「わたしが、そういう接客態度を引き出してるのかなあ」という思いでした
たいてい公共料金をおつかいで支払いに行くと、接客態度の悪さに遭遇する
たぶんめんどくさい、忙しいときに
って気持ちなんだろうね、相手は
すごく嫌な気持ちにわたしはなるけど
行かないといけないし、おつかいだから
できれば、そのビルでおつかいをすませたいのです
最初から態度悪いけど
低姿勢で何度か接するも、態度の悪さは変わらず
だからわたしもそこまで低姿勢でなくていいかなと思った
だけどこちらが
「すいません、忙しいのに公共料金の支払いに来てしまいまして」みたいな雰囲気が作り出されていて
自然と嫌な感じで低姿勢になってしまうのです
相手のミスにも遭遇したことあるけど
(しかも行くとこ行くとこで)
そのミスに対しても、なんだか開き直り感があった
なんだか
おつかいに行くのが嫌になります
ていねいにやってほしい
きょうはいろいろ気持ちのバランス取りながら、過ごせたけどね🙈🙉🙊🎉
あしたや未来はわからないよ
わたし自身のスタンスも変えるタイミングなのかもね
疲れを抱く人間関係はつくりたくないから
無理はしたくない
相手が高圧的でも怯まずやりたいです
昨今いうほど接客態度のレベルは高くないし、スピードも速さを追求しなくなってるとおもうので
こちらもゆる〜くやっていきますわ
もうすぐ新しい月だし
新しい月から、そうしていくね
では✋
おやすみなさい🐡
ばいばい🤡