ということで、
次の行動がまったく読めないにんげんといえば、こちらのブログを書いているわたくしのことでしょう🤭
ブログのURLだったり、
ブログ、ツイッター、インスタグラムで
使用している「glitter puzzle」の由来から話しますね
「そんなのもう知ってるよ!」という方も含めて、その由来について読んでくれたら、これほど嬉しいことはありません
(またおなじ画像を貼り付けるの巻。)
スマホからブログを読んでいる方や、
パソコンでこちらのブログをお気に入りにしている方にとっては、
おなじみの上の写真に
かすかに映るくまとうま。つまり🐻と🐴。
そのうま🐴が、
glitter puzzleの由来なんです!!
(おーー!歓声)
(くま🐻は、由来には関係なし)
何が言いたいかというと、
「グリッターパズル」というのは、
かれこれ数年前に活躍した
高知競馬場の「グリッターパール」という競争馬から襲名させていただいたイメージでした
その「グリッターパール」という競争場の
走る姿がすきでした。いつも励まされました。
なのでことばを少し、いや8文字中7文字ももらって、しかも勝手にもらって
いろいろ考えて、
「グリッターパズル」ということばをひらめきました🧩✨
そこから、
いろいろコンセプトがうまれ、
いろんなことがあって。
タイミングとしては、ヤフーブログがおわるから、はてなブログに引越してきたタイミングです。
(その節は、どうもどうも)
なのでその時、
いちばんさいしょに使った画像が
くま🐻とうま🐴の画像だったので
いまも名残りを残しているのでした…
さっきリニューアルとともに、
変更しようかな、とおもったけど
そういう一連の流れを
思い出したし、グリッターパールちゃんのこといまもすきだから、いきなり変更するのはやめようと思いました
グリッターパールちゃんは、
もうご存命かはわからないし、
知る由もないけど、
ここにたしかにファンがいたこと。
名前を、もらったこと。
そこからいろんなことが生まれたこと。
そしてこれからも生まれ続けること…
そういうことを微かに匂わせたいから、
いちばん大事な画像に使っているよ🎬
仮に急に変更することになっても、
グリッターパールちゃんと歩いた日々は、
私の心の中にあるからね🐴
忘れないよ。
なのでもし画像が変わることあったら、
もちろんアナウンスしますね🎤
以上、
「glitter puzzle」の由来でした
以後、
お見知り置きを〜🧩✨🐴
☆参考記事☆
🧩✨🐴💙