正義感は「逆切れ」されてヤバい時代!
ってタイトルの本ありそうじゃない?
ということで、
きょうまさに
『正義感は「逆切れ」されてヤバい時代!』って思いました。
朝の電車で
隣に座った奴、確実にクレイジーで。
大音量でゲームして盛り上がっているの。
前に座っている人の表情がオーバーリアクションだな~と思ったから、
自分のイヤホン外して、隣見たらその状況でした。
「うるさいですよ~」とか言ってみようかなと思ったけど、
今の時代そういう正義感を持った人間があやめられたりするし。
「逆切れ」されてデスになるなんてばかばかしい!
適当にしかとして駅降りましたー。
そういうクレイジーなヤバい奴は、
沸点低くて知性も低くて、きっと。
わたしが相手にしなくてもいいなって思いました。
同じくらい沸点低い知性も低い奴が
隣同士になって、喧嘩でも始めたらおもしろいなって想像したけどね
(サイコパスかお前は)
自分が誰を「相手」にするかって大事ですね
特にコミュニティの存在しない、
偶然的に集まった場所というか、
電車とか街中とかは特に気を付けていきましょう!
何が言いたいかというと
「会社」とかだったら、まだ特定の奴に喧嘩売ってもいいと思うけど
(よくない)
偶然的に集まった場所で、
クレイジーな奴見かけたら、逃げることをおすすめします!
目を合わすな!
目を合わしたら「何見てんだよ」とかほざきそうだし
ごめんね、口が悪くて。
わたしってレベルが低い人が嫌いなの。
それは人間的なレベルね。
素直さがなく、知性がなく、反応が攻撃性しか武器にできない人って
今の世の中をダメにしていると思うし。
そういう奴がニュースを作っている。
わたしの場合そういう奴に向かって
「お前みたいなのがニュースになるんだろ。簡単に逆切れして、人をころしたりするんだろ。」とかマジで喧嘩売りたくなる。
↑ま、上記のような感情はここだけの話だけど。
良い世の中にはならない。
ただそういうクレイジーな奴が堂堂と生きている世の中は間違っている!
大音量でゲームして電車を騒がせている奴がいる一方で、、
「わたしのイヤホンから音漏れていないかな」と気にする人がいるんだよ。
わたしのなかの黒い感情。
だれかが一括してくれる
きれいな世の中になってほしい。
おやすみ。