1日1日いちぴーす🧩

やがてきらめくパズルが完成。その名もglitter puzzle.

便利屋さんの存在を知って、便利屋さんの成功バイブルを読んで、いろいろ感じたこと。

さいきん、家にいる時間も多いもんですから、

何かわたしにできることはございませんか~と思っている次第です。

そんな時、わたしの頭の中からは、

「情報は自分で掴むもの!!!」なんて声が聞こえてきます。

 

今日は、昨日というのか図書館に行き、便利屋さん!の本がピンと来たので、

借りてみました。

 

↓図書館で本を借りたわたくしですが、アマゾンページをご紹介します。

 

はじめての便利屋さん成功バイブル

はじめての便利屋さん成功バイブル

 

 

 

興味を持った分野の本って、スイスイと読めますね~☆

まさに、欲しかった情報をいろいろ学べておもしろかったです。

世の中の人はどんなお手伝いを必要としているかなど、ヒントを得ました。

このブログは約1999文字あります。 (それは約2000文字じゃん)

 

◆便利屋さんの本を読んで、感想など他◆

1.人が人に任せたいこと、を知る

手伝ってほしい、という感情を知ること大事ですね

 

わたしなんか、「わたしこれやってあげたじゃん!」みたいなところがありますので、

それは本当に相手が求めていたことだろうか・・・と数年立つと恥ずかしい、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。押しつけや、見返りを求めすぎていたあの頃に、気まずくもなりました。(急に)

 

「めんどくさいわ~」と誰かが思うことに手を差し伸べる。

ほしい、と思っている人に向かっていくって大事ですね。

そして、「ありがとう」さらには対価を頂けるって、便利屋さんのお仕事って概ね素敵だね、って思える内容でした。わたしはね。 

(概ね素敵というのは、到底わたしにはきついだろうな~ということも載っていたので。結構正直に便利屋さんの仕事の裏側も書いてあります!)

 

2.これからの時代・・・層を知る。

本では「高齢社会」という言葉がkeywordとしてありました。

そうですね、って思いました。

そういう中で、もっと便利屋の存在の必要性が出てくるのようなことも、書かれていて、そうやって世の中、どんな人、人間の層があるか考えてみたっあ!!

 

 

これからの時代、どんな人間の層があるかなと考えたのですが、

ひとつ・高齢者(本にも書いてあってそう思った)

ひとつ・発信力のめちゃめちゃ強い人(今の時代盛り上げている人、主にSNS)

ひとつ・ネットに疎く、情報受信も発信もあまりない人

ひとつ・自分流の受信をして、正義感を奮い立だせる人(この前講座で聞いた)

 

など、思いつきました。

ちょっと本の話からは脱線します・・・・・。

 

さいごの自分流の受信をして、正義感を奮い立だせる人っていうのは、この前『日常に潜むダークサイド』って講座を受けて、炎上をテーマにした話がありました。

その時に正義感で、こうなんていうんだろう、つっかかるじゃないんだけど、

それっていけないことなんじゃないですか?こうなんじゃないっすか?みたいな人のことを話題にあげていたので、そういう人もひとつ人間の層としてあげました。

 

→ちょっと便利屋さんの話から脱線しましたが、どんな人にアタックしていくかを見極めるうえで、分類って言っちゃうと、あまりいい響きじゃないですけど、そういう考え方?ターゲットを考えるって、サービスするうえで必要なことね、と思いました。

 誰にどんなことを投げかけるのか、みたいな。(みたいな、みたいな。)←しつこい

 

 3.「自分で、できる範囲の仕事を選ぶ」

こちらもkeywordとして得ました。やれる範囲のこと、ハイスペックなことは専門家に委託するなど。

「あっ、できないなんて言っちゃいけない。やるからには、すべてきっちりしっかりと完ぺきにやらねばならない・・・。」っていう息苦しいスタンスだった、昔の新入社員時代を思い出しました。

できる範囲の仕事を選ぶとはいえ、もちろんそれに対して誠意をもって、できることをしていく・・ということですが、確実に完全にエキスパートでなくても、その都度その都度の対応で、わからないことは調べたり、難しいことは人に任せていいのよ、いいのよ。ってことがわかりました。

便利屋さんって、すっごい常にエキスパートなイメージだったから。

 

◎最後に、いろいろ思ったこと◎

・便利屋さん、だれでもできます!ってことも本に書いてありましたが、

やっぱフットワークの軽さ重要、って思いました。あとは見知らぬことに取り組んでいけるスタンスを持つこと。そうなると体調管理や体力づくりなどなど。

どんな仕事でも、言えっけどさ!!

あと、車の免許って、車の運転得意だと強いよなあと改めて感じたのでした。

おそらく、わいはペーパードライバーを抜け出せないなあ、と思うんよ。(

だれ)

ま、未来には自動運転車も出てくるという希望がありますね♬

 

学んだり、感じたのは、ってな、ところですわ。

久しぶりにレポートを書いた気分くらいにロングなブログになりました。

ところどころふざけちゃったけど(-_-)/~ 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 f:id:GlitterPuzzle:20190911091627j:plain