はい、どうもどうも
手ごわい相手の脇腹にメントール香料👊🍃
(?)
ということで、
わたしの、わたしによるGWも
本日で最終日。
GW初日前夜に書いたブログ↓
えっ?
『わたしの、わたしのよるGW・・・』
はい?
『わたしの、わたしのよる・・・』ってなんでしょう。
お恥ずかしい限りです。
せっかくかっこよく
これからを仕切ろうとしていたところに誤字脱字による痛恨なるミステイク。
GWはじまって数日してから、それに気づいて
こっそり文書を編集しようと思いましたが、
なんかあえてこのままで、時間を置かせて
「今度ブログ更新するときにネタにすればいいかー」と判断しました。
文書校正、文字チェックはていねいに行っていきたいものですね📖✍
ま、きっとおまえらには
おれの伝えたかった本来の意味である
『わたしの、わたしによるGW』って伝わってるっていう信頼と安心があるので、オールオーケーです🍥
そして、そして
GW、つまりゴールデンウィーク6日間。(きょうも含めて)
活動の幅を拡げることができ、行動力もあがり、活動時間も増え
いい1日1日でした。
どこか遠くへ行く、いつもと違う場所で過ごすっていう生活をしたわけじゃないですが、概ねいつもと近い場所で、できる範囲の行動をする(楽しみながら)ことができました。
がちがちに計画的ではなく、ゆ~るりと時に行き当たりばったりもあったかもしれねえさ。そのくらいの緩さで、日々楽しめました🍊
だけどあえてのブログ封印。
ブログにこまめに書き出すことをあえて封印して、
良質なアウトプットのために、日々書きたいこと、思ったこと、考えたことを心に頭に溜めてみました。
その作業も苦じゃなくて、ぐつぐつ完成をわくわく待ちわびるイメージでした🍛
なんだけど、
ブログ久しぶりの一発目に書きたくなった言葉が
冒頭の「手ごわい相手の脇腹にメントール香料👊🍃」というセレクトの不思議🔮
数日間ブログ書かないと、
いざ編集画面を前にして「自分からどんな言葉が真っ先に湧き出てくるだろう」って思っていたのです。その結論が「手ごわい相手の脇腹にメントール香料👊🍃」でした。
なんとも細かな解説が必要なブログ展開となってしまいました🎬
そういうことで、GWも残り1日ですので、
ゆっくりやすんで、次の日のおしごとに備えていきたいと思います
GWにしたこととかは、
Twitterにはリアルタイムぎみで書いていたけど、
より重大に書きたくなったら、またブログでも書くね~
では、またひとねむりしまーす。
本題にも入らず、前置きにもならぬブログ記事となってしまったね。
愛して😘
(?)
See you again🍭✨🎬
『overtureは最大限に。』
ぜんたいてきにブログ書いて、最後にタイトル決めるときに
この言葉が湧きました。
深い意味は、心次第です💕
🔦✨