とても良い回でした
最後まで、よかったなー
おじいさんとのタイミングや
いちばん見たいものがうまくいかなくなったのは悲しいモヤモヤだけど
最後のあたりのネロの表情がよかったし、ナレーションの言葉もよかった
ナレーション変わった?!
エレーナ風味になってた気が
元のナレーションの方が
貴婦人の方の声のような気もした
貴婦人も素敵だったな〜〜
イギリスにお住まいなのね、貴婦人、艶子様。
貴婦人、艶子様のお言葉が胸を暖めました。。
あといちばんは
ハンスがさっ〜
わたし大爆笑しちゃった
ψ(`∇´)ψ
すげ〜スカッとしたの
ネロは、やさしいね
わたしは、あんな風に手を差し伸べられるかしら。
ネロが仕事絡みになると
話し方が敬語になるのも好き。。
あときょう、ネロが
ハンスに決して謝らなかったこと
理由を強く伝えたこと、素敵だった。
まず変わらずに
ハンスに挨拶できるあたりから
リスペクト感じたよ
30話よかったな〜
もともと絵についての結末は
どこかで知ってしまってたから
もっと嫌な後味残るかと思ってたけど、
ハンスに起こった悲劇
艶子様がネロを信じている発言
ネロが見たい絵に対して新しく決意したこと
この辺りで、さっぱりあたたかく見終われました!