はい、みなさん
こんばんは。
10月1日木曜日のわたしです。
実は本日は午前うれしいことがありました。
今のわたしにとってその出来事は「うれしい」こととなります。
数年前違う出会い方だったら、きっと受け入れることができなかったかもしれません。
何がありましたかと申しますと、
本日無事に「手帳」が届きました。
ほんとうは中旬~下旬ときいていたので、
レターパックを開いたときは驚きましたね。
ゆっくり構えているときほど、それは案外スピーディに届くのかしら。
どうかしら。
わたしが話している「手帳」について話しますね。
詳しくはhttps://talknokoe.hatenablog.com/
に書いていこうかとも思いましたがまずこちらに書きます。
わたしは6月下旬のタイミングで「障害者手帳」を受け取れることを
ドクターとの会話から初めて知りました。
そのときその可能性と出会い
わたしは「それを受取ろう」と思いました。
それからそのときわたしは
「社交不安」という名前を知り、
私の状態はそれであるとドクターから告げられました。
それからというもの、
どこまでオープンにブログに書くか迷いました。
読んだ本の知識を伝えるという形で、
ちらほらとご紹介という「てい」をとっていました。
今回このようなかたちで、
みなさんに、こちらのブログを読んでくださっている方に
ご報告します。
「不安障害」という状態は10年前に初めて起きました。
それからわたしは自分のあいまいな部分が理解できず・・・
「不安障害に社交がつきます。」とドクターが言ったとき
気持ちが楽になった部分もありましたね。
これからまたいろいろと障害を受け入れたといっても、
オープンにしていくことで、新しく大変なこともあるかもしれませんが、
一度その中でやっていきたいと思っています。
ブログはこれまで通りの雰囲気で、
ときどきオープン強めな日もあるかもしれませんが、
お時間の許す限りお付き合いいただければ幸いです。
そしてまた自分が読んだ本などでおすすめがあれば、
ご紹介します。
本日の話は、以上です。
ありがとうございました。
では、また会いましょう。