いや~
上手に人と話せなかった自分を
帰り道は反省というか、反芻というか、なんというか🐄
よく
「他人はそんなこと覚えていないよ」と励まし言葉あるけどさ
ぜんぜん励ましになってないからね
わたしはしっかりそれを覚えているし、忘れないし
といっても、年齢と共に1日寝るとだいぶその濃さは薄まるようにはなってきたんだ
きょうは、いつも話しかけてこない方が話しかけてくれたからうれしかった
なんか緊張がまだとけないけど、ゆっくりゆっくりね、、
1日1日ほんとに疲れちゃうよね、こんないろいろ考えていたらさ
どこかに、だれかの胸に飛び込みたいけど
誰でもいいわけじゃないし(できれば厚みあってほしいし)
うまく、うまく、
うまくやらなきゃ、って思っちゃうし
なんか他者の反応がいまいちだと受け止めちゃうと
「不正解」だったんだなって思っちゃうし
疲れちゃうよね
こんな自分を、こういう自分を
変えたいな、っておもう。
まだまだ働いて3か月?とかだから、
慣れるまでまだまだ緊張は続くと思う
辛い日もあるだろうけど、
やっていくね
おかげさまで睡眠は良好だから救い。
いろんな人と話したり、
だれか特に話せる人ができたら変われるかな
変わらなくていいのかな
知らんよ
自分にとって、いいところを見つけていくね🔎
ついてこいよ?
(なんでだよ)
じゃあね。
あした、あさってゆっくりやすむね
しっかり走るよ