いや~きょうは本当に仕事が大変でした
Aという仕事を一日中抱えながら、
そこにB,C,D,E,F,Gの作業を隙間隙間にしていたイメージでした。
極論、「できないならできない」「たくさん抱えていて辛い」とか言うこともOKな職場ですし、17時以内に終わらないなら上長がひきついでくれるから、
極論、良い加減にマイペースにやってもええっちゃええ仕事への態度なんですが。
わたしは「できる限り、スピーディにする」「丁寧に処理する」「きれいにすべて終わらす」なんていうのを心がけているから、
ちょっと無理しちゃうんですよね~
だけど無理無理オーラ出さないで、ささっとやっちゃうから(傍から見ると)
大変さが伝わらなかったりします(なんか自慢しているみたいだけど)
マイペースにゆっくりやってもいいんだけどさ、
わたしは与えられた仕事は、どうもゆっくりゆっくりはできないのよね
そういう性分っていうのかな~
ま、人の見えないところで事務処理能力のスキルアップをしています
いつか役立つといいね~
というか、今の職場でも貢献できている感じがあるし、評価されるし、
うれしいですけど~けど~
きょうはAの仕事を覚えていく段階ということもあり、
途中泣きそうになった、笑。
やっぱりいっぱいいっぱいだったぜ。
だけどやりきったよ!
今やっていることを大切に、スキルアップ日々がんばりまーす
抱いてーーー
(だから、なんでだよ)