「予定変更は想定していたより良かった。」
BY.新宿の母
ということで、12月1日から「就職、仕事start」なんて先にスケジュール帳に記入したもんだから、
フリクションボールで消去です。
わたし中ではそういう予定だったんだけどな~~
そういう時、新宿の母の
「予定変更は想定していたより良かった。」
こちらを言い聞かせようと思います。
メモに書いて壁にも、こちらの言葉は貼っています。
考えてみれば
10月→手帳受取、支援づくり、職場見学など
11月→年金請求済、職場体験など、場所などに慣れていく、PC講座
と前進はしている。。🐻🐟
わたしが求めていたスピード感があって、
それ通りではないからなんかうまくいっていない気がしていたけど、
振り返れば、結構物事は動いていたね。
年内に仕事決まるかもきわどいですね。
そのくらいでいいのかな~
あと!一つ心境の変化としては
「特例子会社」「パート」は嫌だなと決めつけていたけど、
そういうところからも「あり」かもしれないと思い始めたところですね。
先日短期アルバイトのダメージでそういう心境の変化も生まれました。
まずはとっかかりが欲しい。
ネット求人は強気で応募していっています。
あとはハローワークでバンバンピンとくる求人と出会えたらうれしい。
支援の方も「何かあったら連絡します。(求人)」とは言ってくれているから、
その「何か」が起きてほしいところよ。
「事務関連」で仕事を探しています。
結局前職すぐやめたところも「販売」をやっていたんですね。
その時にレジのミスをしちゃったのね。入ってすぐ。
そしたら「こんなんじゃ辞めてもらうから」って言われたんだけど。
その前に、その人に、その言葉の前に、
「はっきり言ってレジができると思ったから雇ったんですよ。」て言われたの。
とっても悔しかったし、悲しかった。
まあ結局わたしが「じゃあ辞めさせてください。」って言ったら、
向こうは慌てだしたけどさ。。滅。。
それがトラウマなので、わたしは二度と販売したくないし、
レジもしたくないって今は思っています。
あと立ち仕事はやっぱりきついね。
だけど程よく動く仕事はすきですね。
どんな仕事と巡り合えるかしら。
ま、今はこうしたい、こうなっていきたいというイメージが
途中大幅に変更になっても、
わたしは冒頭の新宿の母の言葉を思い出して、
その都度、自分の経験を大切に思えたらな、と思います。
やっと話したかったことを少し話せました!
また会いましょう。