いよいよだあ
ラスカルさんの未来の嫁?が、最終回直前に現れたことで、
少し気持ちが安心した。
ラスカルさん、スターリングと別れても、ひとりぼっちじゃないって思ったから
◎最終回の感想
新しい場所で、
早速嫁登場で泣きT_T
前回の未来の嫁は、未来の嫁じゃなかったんだね。
その前に、スターリングの靴磨いたね、ラスカルさん。。
うーーん。
前半は、ラスカルさんのこれまでが流れて、それが懐かしい気持ちになって、心がかすれていくというかカラカラ傷むというか。愛しいみたいな。
そんで、意外と、あっさりしてんな!みたいな、別れ。
想像していたイメージだと、もっともっと嫌だああゝみたいになるかと思ったから。そんなん見たら辛いやん。入り込むじゃん、こちらも。じわじわ、おだやかに泣けた。ラスカル界では、嫁が迎えに来るスタイル?
後半になって、なんでスラミー出んだよって思ったし、最後いいところでも、出んのよ、こいつが。
最後の電車も、新しい登場人物もいて、もうラスカルさんのことは、どんどん小さくなってて。。
最後、ちょろっと、ラスカルさんが、嫁と小さく出るのね。その小ささも良かった。
大きく画面に現れたら、また、こちらも辛いんで。。
それでねー、ちょっと嫁が、行くわよみたいな感じで、ちょっとキスしなかった?ラスカルさん、もう❤❤❤
なんだろう。
スターリングは、もっともっと覚悟してたんだよね、最初から。
そうしなきゃいけない家庭環境にもなったのも大きいけど、スターリングは、しっかりしてる。どうぶつとの距離をちゃんと感じてる。
最後、ハウザーの名を呼んで欲しい気持ちはあったなあ
ハウザーは、ほんと影の影の影犬。ときどき出て来る感じ。
おばあちゃんは、ちゃっかり出てて、すきだなー。その登場は、うれしかった。
ラスカルさんは、川をカヌーで動いているときは、何もわかってない感じもあったけど、スターリングの靴を磨いたりして、なんか今後を無意識に感じてるような風もあったり。苦しかった。
いいんだよ、ラスカル。
カヌーってのも、またスピード、感情をゆっくりさせるね、
ばいばい、ラスカルさん、
ばいばい、ラスカルさん!!