ついに、着ました。
いよいよです。
マルコの帰り道は、
それはそれは、楽しいもの。
とても、あっさりとも言える。
そして、さわやかである。
その中で、出会った順番と、逆の順番で再会する、これまでの登場人物!アニメ後半。
これは、絶対欲しいと思った。
こういう、これまで出会った人みんな登場は絶対あってほしいと思いましたよ!
欲言うと、ロッキーとレオナルドコック長様、エミリオ。
期待しすぎでした
やっぱりフィオリーナのところで、ピークに、そして、最後は家族でおわり。
最後の歌声、誰かわかる?
トニオだよ!トニオ、最後持っていったよ!やったよ!よかったよ!
今後は、地上波に戻りまして、
引き続き、母をたずねて三千里観ます。観れるときは。
そして!やっと、他の方の感想を読んだり、作り手の想いを調べたりしようと思います。プラス、グッズもバンバン探します。
先にネタバレちっくで、
観てしまった二点は、ほんと観ない方が、もっと想像はできたと思うの
たぶん、もっとバッドな方向もイメージできたと思う。
この話は、このカタチで、
よかったんだよ。よかったんだよ。
いちばん辛いのは、バーサマ回。正直、エミリオやトニオが何がバッドな方向になると想像していたの。違いましたね。
もう出会えない人たちもいるだろうけど、その感じも必要だよね
フィオリーナが、一回別れたとき、汽車を見ながら言ったさよならは覚悟あったよね。もう二度と会えないみたいなものも、心にあったんじゃないかな
今度のフィオリーナは、違った。
また必ず会えるみたいなのが伝わってきた
ありがとう、マルコ。
かあさんに会えて、
ジェノバに無事に帰ってこれて何よりです。ゆっくりやすんでね。おいしい、パスタやピッツアたべるんですか?いいね。
ばいばい、またね、マルコ!