つらい・・・
といえば、つらいかもしれない
「イヤーワーム」の症状。
ただひたすら、特に同じ部分を繰り返し流している音楽プレイヤーに対して
自分はなぜかベース音を刻みながら歌うという技を覚えるレベルに。
わかる人には、わかるかもしれない。
とりあえずこのことは言語化できて、
ブログにも書けたことは大きいです👂
イヤーワーム=幻聴という解釈もあり、
そうすると新しい薬が増えるかもしれないし
今減薬してきた薬をまた元の量に戻すかもしれない
なんにせよ精神科的なアプローチが求められる気がする
やっと言語化できたけど、
前までは音楽じゃなくて
例えば繰り返し同じフレーズを連呼したり、
突然発したり、ということもあったよ
今の心療内科の先生になら
素直に話せそうなので、話すのが楽しみです
勝手に自己分析すると
「脳内で繰り返し流れるもの、繰り返し発するもの」って
自分の思い出したくないものを消そうとしていたり、
あるいは思い出させようとしているのかもな、と考えています
なんていうかヒントみたいな感じなのかなー
「イヤーワーム」っていうある意味、名前を知ったとたん
「それは辛い事」って心が認識してしまった気もする
名前を知って=新たな感情が生まれた気がする。
あと数日、先生に会うまで辛抱です。がんばります。。
とりあえず睡眠は妨げられていないのと
仕事に支障がないことはいいことだと思うので
この調子でふんばるね。
ではでは🍅