はいよ~
きょうは趣向を変えて、、
ま、別に変えてまではいかないかな(なんだよ)
臨床心理士さんに相談できるサービスをつかいました
10月頭頃、テンションが低くなり、
時間があったときにいろいろ見ていたら
会社のサービスでそういうのを見つけまして。
「きっと話しても、わたしの心を開けることはないよ?」
なんて上から目線で構えていましたが、
きょうは相談の時間を設けて、結構よかったな、って感触で終わりました。
話し終わって、話を聞いてくれた方(相談のいわゆるプロ)が
どんな方か調べたら、結構その界隈の大御所?的な方で。
わたしは誰に相談するかっていう部分を大事にしているけど、
ミーハーなところもあるし、なんだか気分がよくなったのは事実です🎤
ものすごく心が楽になったとかじゃないけど、
相談界の大御所と話した、聞いてもらったっていう部分で
特別感、優越感ってかんじです(正直に話しています)
また機会があれば、その方にご相談したいな、って思いました
「心を開ける場所」をまた何個かみつけていきたいです。
きょうも話していて、
「何がわたしのターニングポイントだったか」みたいなところに気づけました
昔、男子に
「しゃしゃってんじゃねえよ」と言われた言葉をいまもひきずっているんだな、って
相談の時間の中で気づけて。それを他者に理解してもらって。
その男子とは二度と会うことないけど、
わたしの心の中の景色にときどき現れてきて
そういう登場人物に気づけたし、その影が
いまもわたしを脅かしているんだなとも気づいた。
ゆっくりゆっくり傷を癒したいし、
やっぱり人と話すと
そういう「どこで傷ついたか」みたいなのがはっきりわかってきたりもするから、
結構いい時間でしたね。
ひとつアクション起こせていい1日でした🐄🍼🧀
#臨床心理士 #カウンセリング #悩み #心の影