ドラマ『正義の天秤』最終話でしたー!
内容としては、わたしとしては、そこまでおもしろかったわけじゃないんだけど
でも、感想を言えないくらいつまらないってわけでもなくて
途中「久美子」に焦点を当てつつ、ストーリーが展開しだしたあたりから
盛り上がってきたな。
弁護士の裁判の話っていうより、
久美子の生き方みたいな部分に注目するとおもしろくなっていったかな。
最後のシーン、すごい素敵だった。
胸がキュンしたな~⚾
久美子、笑っていたね。よかったね。
ボール拾いたかったんだね。かわいいね。
またがんばろうね。
✊✋✊✋
正義っていうことが、今回は「生きて償うことを教えること」みたいな展開だったけど、
わたしとしてはそこはすっきりしなかったかな。
あそこまでの凶悪犯とか見ちゃうと、「死刑」ってwordも浮かばざるを得ないかな。
ま、今回タカノは、久美子の存在、久美子のwordで
「正義」ってものを誓ったのかな。
すてきだったな~、久美子。
ドラマ全体としては、
ちょっとコミカル要素の部分で、わたしがツボにはまらなかったかも。
おつかれさまでした。