みなさん、こんばんは。
5月25日のわたしです。
さいきんの調子について発表します。
さいきんは夜もぐっすり眠れています。
仕事中の異常な緊張もなくなりました。
電車の混み具合にもドキドキしなくなった。
(薬効いている+頓服常備のおかげ)
以前は年中イライラしていたけど、
そういうのもほとんど減った。
イライラは漢方が効いていると思います。
(柴胡加竜骨牡蠣湯、抑肝散陳美半夏)
人に対しては相変わらず警戒もあって
親切な人には親切にできるけど
態度悪いなとキャッチした人には態度悪く対応してしまいます。
(病気というより、人間としての課題)
薬に頼るところも大きいですが、
仕事でできることが増えたり、できるようになったりの積み重ねが
自分の存在感につながっている気がします。
前職で
「自分ってほんとだめだな~」と思い込んでいた部分が
クリアしてきています。
体重は相変わらずです。
全然減りません。。
昔だったらちょっと減らせば痩せられたり、変化を感じたのですが、
やはり年齢も関係していて全然減りませんね。
だけど散歩は続けたいと思います。
ランニングや筋トレも興味あるけど、
まずやっと歩き出せたのでゆっくり散歩することを定着させたいと思います。
以上、わたしのさいきんの調子でした。
休みの日はずっと寝ていたのですが、数か月前は
さいきんはすこしずつ動き増えています。
以上、改めてわたしのさいきんの調子でした。。