はい、おつかれさまです。
2月も3週目です。
仕事がはじまり3週目ですね。
来月の2週目からいよいよ週5になるので、
それはそれはでプレッシャーあります。
いまのところ、月水金行ってなので
疲れもないかな~?と思いきや、
休みの日は1日中寝ています。。
「疲れ」の比較対象は、
販売の立ち仕事をしていたときです。
もうそれに比べたら、全然座り仕事なので疲れません。
さらに販売の仕事は、リアルタイムで知らないお客様から
常に新しい情報を求められるので、本当に気疲れがすごかった。
それが好きな人は好きなんだろうね。
わたしは好きじゃなかったかな。。
その時のつかれ、体力的にも精神的にもに比べて
今はおだやかにやれています。
障害者雇用、ということもありの空間で、オープンな状態で、
今は新人チームの中でいろいろ覚えているのでマイペースにできています。
ま、その中でさえ「質問」するっていうことが
やっぱり課題。
少しずつ、クリアしたいです。
来月からはチームも変わるので、
そこでまた新しい緊張もうまれると思います。
どうかいまの「おだやかさ」を続けて維持できますように。
通勤の不安は「頓服」をもらったので、
幾分楽になりました。
「頓服」は飲んでないです。持っているだけで、急に無敵な気分になりました。
そういうもんなんですね、わたしの症状は。
疲れは過去に比べたら、全然ないですが、
やっぱり1日中寝ちゃうくらいの疲れはあったってことですね
そろそろ「リズム」改めて来月に向けて「体力づくり」しなくては、、。
きょうも1日おつかれさまでした。