陶芸のつちごろしについて、
急に調べたくなりました。
わたしは、その名前をとても気に入っていています。
ですが、実際につちごろしと呼ばれている作業は、わたしが思っていた工程と違っていた模様。
教わった時に、覚える時に勘違い生まれていましたね。
つちごろし、って言葉の響きと
あの押さえつけたり押し潰したりするイメージで整えていく作業をワンセットにしてしまったかも🏺
いまごろ、気づきました。
ですが、今後もこのまま誤用したまま、使っていくかもしれません🍭
スカーレットが、おやすみで寂しい。
わたしも粘土いじろうかな🥰
壊れた陶器もなおさなきゃなあ🤩