へえーーー
丸熊陶業の商品の切り替え方に、思わずへえーーー
需要キャッチしてる🧤🐻
ま、ちょっと先にネタバレみちゃったけど、
八郎、入賞おめでとう🐙
遠回しに入賞を伝える八郎の奥ゆかしさを
掻き消すハイテンション祭女の照子🍍
あるんじゃない、これ。
信兄からの、未来の旦那説。
おめでとう、喜美子💐
いいお姉さんですね、泣けた😿
一瞬こわかった(喜美子、大事にしますっていったとき)
勝手にお姑感じたわ⚡
百合子も一生懸命挨拶していて、めちゃかわいかった💕
誰かと思ったら、おまえ直子かよ🍍
TOKYOはハイカラだわ🎨
いい感じのお部屋ですね、畳の。
いっしょに暮らしたいな💕😜
きょうの夫婦だるまかわいい。
なんだ。
自然な流れで、あのとき作った喜美子の陶器を認められて、
陶芸家になっていくのかな。
それだったら、ほんとうに幸せですよ。
わたしの不吉な予想は、なかったことに🎬
最初らへんのカフェの場面もよかったね。
きょうは信作のおかあさん、結構出ていたね。
明るいし、優しいしなごむ。信頼度高いから、すき。
ドラマってだいたいハンスみたいな意地悪な人がそばにいたりするから、
スカーレットは、そういうのがなくていいよね。
若干丸熊の秘書は意地悪だけど。
ああいう形で、八郎が作ったものがカフェにあったら、
これからの八郎の活躍が大きくなるごとに
カフェの集客もあがるだろうね、と思った。
長期的なビジネス戦略?🏺
ま、もちろん信作ご一家は純粋に、純粋に
八郎に陶器作ってほしかったんだけど。
そういうのがゆくゆくいい方向につながるのかもね。
ほっこり☕
まさかの喜美子にもtelephoneが・・・
実に奇遇ですね。それは知らなかったわ。