定期券払い戻すか悩んでいる。
もうその代金は会社に支払っていて。
それを買った形にするか、そのまま払い戻すかってことよ。
頻繁にまたそちらの地域に行くならば、やはり買った形にしとくがお得やし。
もう行かないなら、例えば何回か行くか計算した上で、手放した方が良いなら手放せば良いのよ。
それで、答えとしては、もうそちらの地域に行くこともほぼないし、
行くとしても、違うアプローチで行く方が穏やかだから、
もう答えは決まってんじゃん。
手放せば良いってさ。
それで、ちゃんと現金化して、
多少行く機会が現れたとしても、
その現金化より少ない金額くらいなんだろし、さっさと手放せば良いのよ。
と、さっき最期の答え固まって、
手続きの窓口も、このタイミングで空いていたからさ、ほいほいほいとしちゃおうとするところまで行ったけど、
ギリギリのところで、窓口の人と話して、やっぱりあと数日考えますわと言って引き返しちゃった。
あと数日悩めるのは、わかっていたけど、さらにもうプラス1日余裕があることもわかって。
そのくらいの買い取る形のマネーに余裕感じれば、あんまり使わなくても、まあひとまず買っといちゃうでも、いいんだけどさ。
ちょっと悩める金額ラインってのも、悩みのポイントなんだよね
って、お前がちゃんと考えて決めろや、って話なんだけどさ。
わたしこのことで、結構葛藤している。
なんだか、それは持っておけばお、得なチケットな気がして。でも使わなきゃ無駄なわけで。
手放したあとに、もしそこそこ行く機会が増えてもさ、その時あららと、まあいいかとも思うし。
持っといて、あら結局使わなかったわね、あらあら無駄だったかなと思ったなら、まあそりゃあそれでいいのよ。
それなのに、モヤモヤと悩む自分。
そして、こういう
お前が決めることなんや!っていう、悩みって、検索で出てくることでもないし。
こういう選択の中で、
人は生きている。(なんなの急に)
ま、ちょっと考えて
あと数日で答えだそ。